お客様からいただく質問に回答します
FAQ
初めてのご来院や施術に不安や疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
よくあるご質問をまとめましたので、施術内容、通院頻度、保険適用など、気になることがございましたら、ぜひご参照ください。
それでも不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
ご来院について
- 初めての来院時に必要なものはありますか?
- 保険証やお薬手帳、普段お使いのサポーターや装具などがあればお持ちください。また、服装は動きやすいものをおすすめします。
- 施術の流れと時間を教えてください。
- 施術は、問診を行い症状を確認した後、患者様に合わせた手技や電気治療を行い、アフターケアとして日常生活のアドバイスを行う流れで、初回は30〜40分、2回目以降は20分ほどです。
- 保険は使えますか?
- はい。当院では健康保険を使用した施術が可能です。保険適用の条件については、症状や診断内容によって異なるため、詳しくはご来院時にご相談ください。保険証またはマイナンバーカードをお持ちいただくことをお忘れなく!
- スポーツ外傷は接骨院でも診てもらえるのですか?
- はい。接骨院では捻挫や打撲、肉離れなどのスポーツ外傷も診療可能です。適切な施術を通じて、回復をサポートし、再発防止のアドバイスも行います。スポーツによる怪我でお困りの際は、ぜひご相談ください。
- 痛みの理由がわからないのですがどうしたらいいですか?
- 痛みの理由がわからなくても、接骨院でカウンセリングや検査を行い、症状に合わせた施術を提案できます。まずはお気軽にご来院いただき、痛みの原因を一緒に見つけていきましょう。
その他のご質問
- 決済方法に関して教えてください。
- 現金、クレジットカード(VISA・Mastercard・JCB・American Express)、各種電子決済をご利用いただけます。
- 施術の流れと時間を教えてください。
- 施術は、問診を行い症状を確認した後、患者様に合わせた手技や電気治療を行い、アフターケアとして日常生活のアドバイスを行う流れで、初回は40〜60分、2回目以降は30〜40分ほどです。
- 何分前に来店すれば良いですか?
- ご来店は、初回の場合は問診票の記入がございますので、予約時間の10分前を目安にお越しください。再来の場合は、予約時間に合わせてご来店いただければ大丈夫です。
- どれくらいの間隔で通えば良いですか。
- 通院の間隔は、症状や治療内容によって異なりますが、一般的には週に1〜2回のペースで通っていただくことをおすすめしています。具体的な通院計画については、初回のカウンセリング時にご相談いただければ、個別にアドバイスいたします。
- 駐車場はありますか?
- はい、当院には駐車場がございますので、お車でのご来院も安心です。駐車スペースに限りがございますので、混雑時は早めのご来院をおすすめいたします。
- 妊娠中でも施術を受けられますか?
- はい。妊娠中でもお体の状態に合わせた無理のない施術が可能です。負担をかけないように配慮した施術を行いますので、妊娠中の体調やお悩みについて、事前にご相談ください。